top of page
高校受験はイデア!

成功する方法は?
定期テストで高得点が取れれば、高校入試でも合格するのでしょうか?残念ながら、そうではありません。オール5でも不合格になるという現実が…。第1の目標は定期テストではなく、高校入試に合格することです。定期テストは第2の目標。あとは方法ですね。
英数国&英数の2コース
通常授業は受験の基礎づくり
楽しく学ぶ学習法!
無料の定期テスト対策!
学校の授業には聴き方がある
テスト対策は先生対策!
月例テストで実力診断
まずは偏差値60を目標に
入試の準備は中1から
28年間、不合格者ゼロ!
西・国立・八王子東
イデアは安心です
授業を聞いて、問題を解いて、テストを受ける。学校でも塾でも、同じことをやっていますが、一番大切なことが抜けています。それは方法を学ぶことです。イデアは高校に合格する方法を教えます。
学校の定期テストは先生によって、学期ごとに、出題の傾向が変わります。学校の先生の授業を十分に理解することが、テストで高得点を取る秘訣です。まず、最も大切な授業の聴き方から学びましょう。
高校入試の勉強を進めるうえで大切なことは、今の実力を知るということ。学校の定期テストとはタイプの異なる実力テストで、偏差値60を目標にしましょう。成績が安定すれば、高校入試も安心ですね。
イデア進学セミナーは28年間、都立西・国立・八王子東の不合格者ゼロ。合格に必要なのは、学力を伸ばす具体的な方法です。その方法を授業の中でひとつひとつ指導しています。
bottom of page