top of page
  • YASUNARI MINODA

子どもは勉強が嫌い?

更新日:2月26日

勉強が嫌いな子はたくさんいます。塾に通えば、勉強は好きになるのでしょうか?

子どもは勉強が嫌い?

「間違い探し」は得意ですか?


答えを先に聞いてから、間違い探しをする人はいないでしょう。

 

勉強は?


どんなことでも、疑問あれば、答えは知りたくなります。


疑問なんて何もないところに、答え(知識)ばかりがある。


それが学校です。塾も同じかもしれません。


誰もそれを不自然だとは思いません。

 

「あれは、なに?」「これは、どうして?」


母親に答えを聞く幼い子どもの方が、中学生よりも勉強していますね。


不思議なことに、学校に通いだすと、勉強をやめてしまいます。

 

私たち大人は、どうでしょう?


答えばかり、結果ばかりを求めています。


子どもたちが勉強しないのは、私たち大人の責任です。

 

疑問を感じるとき、答えは自分のものになります。


疑問を感じる子は、自分から積極的に勉強する子になります。


疑問を感じる子は、結果など気にしません。だから、成功します。

 

お子様の勉強・成績・高校受験、どれも気になるお母様・お父様。


「こんなこと、聞いてもいいの?」


どんなことでも大丈夫です。お気軽に今すぐご相談ください。


個別相談は無料です!


個別相談のご予約はこちら


閲覧数:14回

関連記事

すべて表示
bottom of page